「男の子の出産祝いって何が喜ばれるんだろう?」
「今どきのおしゃれな出産祝いを贈りたいな」
「女の子に比べて男の子のベビー服ってバリエーションが少ないらしい・・・」
でも、男の子の出産祝いを探そうとすると、ある悩みが生まれます。
それは、ベビー用品の種類がとにかく多くて、何を選べばいいのかわからないという悩み・・・!
ベビー服、スタイ(よだれかけ)、おくるみ、おもちゃ・・・。
本当にいろいろあって、何を贈れば喜んでもらえるのか、さっぱりわからない!
実は私にもそんな経験があります><
そこで、男の子のママ・パパが本当に喜ぶ出産祝いを調査することにしました!
男の子のママ・パパに「もらってうれしかった出産祝い」を尋ねるアンケートを実施。
さらにInstagramでは #男の子ママ や #男の子ベビー といった人気ハッシュタグを調べ、男の子のママ・パパに人気のおしゃれなベビー用品をリサーチしました。
こうした調査をもとに、『素敵なギフト』のママ・パパ編集者のリアルな意見も取り入れつつ、センスのいい出産祝いを32選セレクトしました!
すべてのプレゼントに男の子ママのオススメコメントをつけているので、ぜひ参考にしてください。
それでは、まいりましょう!
出産祝いの相場
出産祝いを選ぶ前に、まずは出産祝いの相場をチェックしましょう!出産祝いの相場は、友人や上司など贈る相手によって変わります。
たとえば、友人に贈るなら3,000円~1万円、同僚なら1,000円~5,000円、上司や会社の先輩なら5,000円~1万円が目安。
上記の表を参考に、贈る相手によって予算を決めましょう。
出産祝いの相場については、こちらの記事でも詳しく解説しています。
グループで贈る場合などの注意点も書いてあるので、参考にしてくださいね。
この記事の読者さんに人気のギフト 3選
相場がわかったところで、さっそく男の子にオススメの出産祝いをご紹介していきます。まずは、この記事で現在ご紹介しているプレゼントの中で、多くの読者さんに選ばれている売れ筋を3つお見せします!
「たくさんの商品の中から選ぶのは迷ってしまう」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
MARLMARL(マールマール)/shorts
- 価格:
- 7,480 円(税込)
子ども服とは思えないほどおしゃれ&長く着られる
大人っぽいデザインの服を、赤ちゃんが着られるようにしたおしゃれなアイテム。赤ちゃんの時期にはサスペンダー付きのパンツとして、サスペンダーを外せば、ツータックのハーフパンツとして3歳~6歳頃まで長く楽しめます。
生地はストレッチが効くので、元気いっぱいな男の子にピッタリです。
男の子ママ編集者のコメント
ほんのりと光沢感がある素材と上品なデザインで、お出かけにも◎
BabyBjorn(ベビービョルン)/ベビーディナーセット
- 価格:
- 4,950 円(税込)
忙しいママ・パパにピッタリな洗いやすいディナーセット!
スウェーデン発のBabyBjorn(ベビービョルン)は、ママ・パパから絶大な信頼を集めるベビーブランド。こちらのベビーディナーセットは、人気のソフトスタイやベビープレートなど5点がおしゃれなギフトボックスに入っています。
食洗機が使用できるので、片付けも楽チン。
男の子ママ編集者のコメント
モダンな北欧デザイン。
赤ちゃんの「自分でできる」をサポートするために、握りやすさなどにも工夫がされています。
garbo&friends(ガルボアンドフレンズ) / ブランケット
- 価格:
- 5,940円(税込)
男の子ママにも支持されるシンプル&ナチュラルなデザイン
スウェーデンのインテリアブランドgarbo&friends(ガルボアンドフレンズ)の大判ブランケット。くすみカラーの生地に木の実や草花などモチーフの柄は、男の子にも違和感なく使えるデザインです。
上質なモスリンコットン素材なので、いつまでも触っていたくなるような心地よさがあります。
男の子ママ編集者のコメント
SNSで男の子ママに一番人気の柄は「ブルーべル」でした!
男の子らしい洋服やアイテムともよくなじんでくれますよ♪
12月・1月・2月生まれの男の子にオススメのギフト
ここでは、12月・1月・2月生まれの赤ちゃんにオススメの出産祝いをピックアップします!夏のピークが過ぎて、少しずつお出かけがしやすくなるこれからの季節。
一日の中でも気温差があり、ママ・パパは赤ちゃんの体温調節に悩むことも・・・
冷えが気になるときにサッと掛けられるブランケットは、秋生まれベビーの出産祝いにイチオシ!
これからのお出かけシーズンに大活躍してくれること間違いなしです♪
musie(ムシエ) / ニットブランケット
- 価格:
- 8,380 円(税込)
肌寒い時期のお出かけに!あったかブランケット
今、SNSでの注目度が高いブランドmusie(ムシエ)。ミニマルな北欧風デザインのベビー用品が豊富で、ママの好みを選ばずに贈れます。
こちらのブランケットは、オーガニックコットンを100%使用しており、柔らかく肌当たりのよさ◎
今っぽいくすみカラーが12色展開されており、上品な「針抜き」や表情のある「ハニカムニット」など、編み方によっても印象が変わりますよ!
男の子のママ・パパが喜ぶ出産祝い 32選
いよいよここからは、男の子のママ・パパに喜ばれる出産祝い32選をご紹介します!『素敵なギフト』では男の子のママ・パパにアンケートをおこなったほか、記事内でよく見られたり購入されたりしているプレゼントを調査。
すると、男の子の出産祝いには、以下のアイテムが多く選ばれていることがわかったんです。
- 1位 ベビー服
- 2位 タオル・おくるみ
- 3位 食器
- 4位 スタイ
- 5位 おもちゃ
- 6位 オムツケーキ
- 7位 ギフトカード
【ベビー服】インスタで人気のおしゃれなブランドを贈ろう!
まずはベビー服から!すぐにでもご紹介したいところですが、先に男の子のベビー服の選び方を押さえておきましょう。
なぜなら、「もらって困った出産祝い」の1位はベビー服だから。
もらってうれしいギフトである反面、ポイントを外すと相手を困らせてしまうんです・・・!
「もらって困った理由」の多くは、やはりサイズです。
赤ちゃんは思った以上に早く成長するので、「新生児用のベビー服をもらったけれど、あっという間に成長して、少ししか着せられなかった・・・」なんて切ないエピソードが多いんです。
また、服のサイズと季節が合わず、着せるタイミングが合わなかったという声もありました。
そのため、ベビー服を贈るなら、新生児用ではなく80cmや90cmのサイズのものがオススメです。
80cmや90cmサイズが着られるのは1歳前後から2歳くらい。
この時期は新生児期に比べて身長が伸びるスピードがゆるやかになるので、同じサイズを長く着られるんです。
一方、袖のないスリーパーやポンチョなど、シーズンレスで大きくなっても着られるアイテムも使い勝手がよくて喜ばれます。
こうしたポイントを、以下にまとめてみました。
それでは、いよいよ男の子の出産祝いにオススメのベビー服ブランドをご紹介します!
1.Ralph Lauren(ラルフローレン)のベビー服
ママ・パパがあこがれる、高級感あふれるベビー服!
キリっとカッコよく見えるRalph Lauren(ラルフローレン)のベビー服は、男の子の出産祝いにピッタリ。「自分ではなかなか買えないから、お祝いでもらえるとうれしい」という意見があがっていました。
男の子ママ編集者のコメント
老舗の高級ブランドらしい、品のあるデザインは男の子ママのあこがれです!
2.こども ビームスのベビー服
有名セレクトショップのセンスが光る!
こども ビームスは、BEAMS(ビームス)のキッズレーベルです。オリジナル商品はもちろん、ブランドとのコラボ商品も充実していて、ハイセンスなママ・パパが喜ぶこと間違いなし。
男の子ママ編集者のコメント
モードからスポーティーまで幅広く揃うので、ママ・パパのファッションセンスに合わせて選びやすいです!
3.FITH(フィス)のベビー服
ディテールにこだわりが詰まった都会的なデザイン
都会的でユニセックスなアイテムが印象的なFITH(フィス)。帽子など小物類も充実していて、おしゃれの幅が広がります。
レディース・メンズの展開もあるので、家族みんなでおそろいコーデもできますよ♪
男の子ママ編集者のコメント
落ち着いたカラーが多いので、シンプル好きなママ・パパに人気!
自分では手が出にくい価格帯なので、もらってうれしいブランドです。
4.MARKEY’S(マーキーズ)のベビー服
ポップな個性派デザインと着心地の良さが魅力!
ひと目見ただけでニコニコと笑顔になってしまいそうな、ポップで個性的なベビー服をたくさんラインナップしているMARKEY’S(マーキーズ)。見た目の愛らしさはもちろん、赤ちゃんの着心地を考えた機能性も魅力です。
男の子ママ編集者のコメント
ユニセックスなアイテムが多いので、上の子の性別に関わらずおそろコーデもしやすい!
おにぎり柄などユーモアいっぱいのプリント柄が充実しています。
5.MARLMARL(マールマール)/shorts
- 価格:
- 7,480 円(税込)
子ども服とは思えないほどおしゃれ&長く着られる
大人っぽいデザインの服を、赤ちゃんが着られるようにしたおしゃれなアイテム。赤ちゃんの時期にはサスペンダー付きのパンツとして、サスペンダーを外せば、ツータックのハーフパンツとして3歳~6歳頃まで長く楽しめます。
生地はストレッチが効くので、元気いっぱいな男の子にピッタリです。
男の子ママ編集者のコメント
ほんのりと光沢感がある素材と上品なデザインで、お出かけにも◎
6.baby GAP(ベビーギャップ)のベビー服
シンプルだけどかわいい定番アメカジブランド!
大人顔負けの豊富なラインナップがうれしいbaby GAP(ベビーギャップ)。インスタでとくに人気が高いのは、くまさんのモチーフがついたロンパースやタイツ!
シンプルだけどかわいいデザインに、男の子ママもメロメロです。
男の子ママ編集者のコメント
ガシガシ洗濯できる丈夫なつくりは、さすがの一言!
ママからの信頼が厚い定番ブランド。
7.BREEZE(ブリーズ)のベビー服
カジュアルだけど子どもっぽくなりすぎない絶妙なデザイン!
アメカジスタイルが得意なBREEZE(ブリーズ)は、元気いっぱいな男の子にピッタリです!遊び心がありながら、子どもっぽくなりすぎないデザイン。
ネイビーなど落ち着いたカラーが揃っているのも、おしゃれなママ・パパにはうれしいポイント。
男の子ママ編集者のコメント
カジュアル派のママ・パパにオススメ!
洗濯してもよれにくく丈夫なので、デイリーに着やすいブランドです。
【タオル・おくるみ】あると便利な万能アイテム
子育て中のママ・パパの助けになる万能アイテム、タオルとおくるみ。赤ちゃんを包むだけでなく、授乳ケープやベビーカーの風除けなど、使いみちの多い便利グッズです。
タオル・おくるみを贈る場合、赤ちゃんのお肌にやさしい素材が使われているものかどうかに注目して選ぶとよいでしょう。
また、タオルやおくるみよりも厚手ですが、最近は「イブル」という韓国発のキルティングマットも、おしゃれで使い勝手がよいとママに人気です。
8.garbo&friends(ガルボアンドフレンズ) / ブランケット
- 価格:
- 5,940円(税込)
男の子ママにも支持されるシンプル&ナチュラルなデザイン
スウェーデンのインテリアブランドgarbo&friends(ガルボアンドフレンズ)の大判ブランケット。くすみカラーの生地に木の実や草花などモチーフの柄は、男の子にも違和感なく使えるデザインです。
上質なモスリンコットン素材なので、いつまでも触っていたくなるような心地よさがあります。
男の子ママ編集者のコメント
SNSで男の子ママに一番人気の柄は「ブルーべル」でした!
男の子らしい洋服やアイテムともよくなじんでくれますよ♪
9.Ralph Lauren(ラルフローレン)/ベビーブランケット
- 価格:
- 7,960円(税込)
老舗ブランド発、ワンランク上のおくるみ!
アメリカの老舗ブランドがつくる、上質なおくるみ。品質にこだわった柔らかな肌触りで、長く使える逸品です。
男の子には、ブランドのアイコンのベアを配したブルー系のおくるみがオススメ。
上品ながらもかわいらしいデザインなので、おうちでもお出かけでも幅広く活躍してくれそうです。
男の子ママ編集者のコメント
とにかく触り心地がいい!
持ち運びにも便利なので、お出かけにピッタリです。
10.menina(メニーナ)/イブル
11.aden+anais(エイデンアンドアネイ )/おくるみ
- 価格:
- 6,599 円(税込)
出産祝いの大定番!赤ちゃんをやさしく包む、柔らかおくるみ
出産祝いとして大人気のaden+anais(エイデンアンドアネイ)のモスリンコットンおくるみ。肌触りがとにかく柔らかく、赤ちゃんをやさしく包み込んでくれます。
サイズが大きめなので、ベビーカーに乗せたときの風除けや授乳ケープなどにも使えます。
男の子ママ編集者のコメント
男の子に贈りたい柄が充実しているのがポイント!
何度洗濯しても肌触りのよさが続きます。
12.mikihouse(ミキハウス)/ドットバスポンチョ&ガーゼハンカチセット
- 価格:
- 5,500 円(税込)
日本の有名ブランド、ミキハウスのギフトセット!
mikihouse(ミキハウス)の出産祝いの定番ギフトセットです。ふかふかのバスポンチョは、どんな体格の子にも合う優秀アイテム。
お風呂上がりにさっと羽織らせて体を拭けるので、忙しいママ・パパは大助かりです。
おそろいのガーゼハンカチもセットになっています。
男の子ママ編集者のコメント
ミキハウスはじいじ・ばあばにもウケがいい!
日本製だから品質も安心です。
【スタイ】いくつあってもOK!お出かけ用がオススメ
スタイはフリーサイズが多いのでサイズを気にせず選びやすく、何枚あっても困らないので出産祝いの定番。出産祝いに贈るなら、お出かけにも使えるようなカッコいいデザインを選ぶのがオススメ。
出産祝いのスタイといえば、MARLMARL(マールマール)がおしゃれで超人気です。
もちろん、先ほどご紹介したベビー服ブランドでも色々なスタイが売っているので、見比べてみてもいいですね。
13.MARLMARL(マールマール)/スタイ dolce(ドルチェ)
- 価格:
- 3,080 円〜(税込)
出産祝いに超人気!おしゃれなスタイならコレ!
「まあるいスタイ」で有名なMARLMARL(マールマール)。dolce(ドルチェ)シリーズは、シンプルなお洋服につけるだけでフォーマルにもお出かけにも使えちゃいそうな、凝ったデザイン!
男の子向けデザインは、蝶ネクタイがよいアクセントです。
男の子のおしゃれが気軽に楽しめて、ママ・パパも大喜び間違いなしですね。
男の子ママ編集者のコメント
おしゃれなスタイの代名詞。
まあるい形は、活発に動く赤ちゃんのよだれをしっかりキャッチしてくれます。
14.Elodie(エロディ)/スタイ
15.Leapepe(レアペペ )/スタイ&ブルマ
- 価格:
- 5,500 円(税込)
フォーマルなお出かけもバッチリなスタイ&ズボンセット!
結婚式などのお呼ばれや、記念日にもピッタリなスタイ&ズボンを、おうち型のかわいらしいギフトボックスに詰めたセット。スタイは吸収力のある裏地が、ズボンにはポケットが付いており、機能的にも優れています。
パッと目を引くコーディネートが、注目の的になりそう。
男の子ママ編集者のコメント
チェック柄と落ち着いた色合いがおしゃれ!
ネクタイは取り外せるので、着回しアレンジもできます。
【食器】手が回らないアイテムだから喜ばれる!
お次にご紹介するのは食器。産後すぐに必要になるアイテムではないですが、その分、「そこまで手が回っていなかったからうれしい!」と喜ばれるようです。
インスタで人気のブランドの食器は、どれもブルー系のパステルカラーがとても爽やかでキレイです!
16.BabyBjorn(ベビービョルン)/ベビーディナーセット
- 価格:
- 4,950 円(税込)
忙しいママ・パパにピッタリな洗いやすいディナーセット!
スウェーデン発のBabyBjorn(ベビービョルン)は、ママ・パパから絶大な信頼を集めるベビーブランド。こちらのベビーディナーセットは、人気のソフトスタイやベビープレートなど5点がおしゃれなギフトボックスに入っています。
食洗機が使用できるので、片付けも楽チン。
男の子ママ編集者のコメント
モダンな北欧デザイン。
赤ちゃんの「自分でできる」をサポートするために、握りやすさなどにも工夫がされています。
17.Mushie(ムシエ)/ ベビー食器5点セット
- 価格:
- 7,900 円(税込)
ベビー用品のニュートレンド!アメリカ生まれのおしゃれ食器セット
Mushie(ムシエ)は、2018年にアメリカで誕生したベビー用品ブランド。北欧テイストを取り入れたナチュラルカラーのデザインが、SNS映えすると最近注目されているんです!
こちらは、プレート・ボウル・コップ・カトラリー・お食事エプロンの5点セット。
電子レンジや食洗機にも対応しているので、準備や後片付けも楽ちんです♪
男の子ママ編集者のコメント
恐竜やロケット、くるまなど、男の子が大好きなモチーフがたくさんで、どれにしようか迷ってしまいます!
離乳食の時期が待ち遠しくなりますね。
18.tak タック / キッズディッシュ 6点セット
- 価格:
- 5,500 円(税込)
「かわいい」と「機能性」を両立した、クマさんの食器セット
老舗の漆器メーカーがプロデュースした、クマさんの形が愛らしい合成漆器のキッズディッシュセット。なめらかな口当たりになるよう、職人が丁寧に仕上げているから、赤ちゃんがご機嫌にお食事してくれそう♪
電子レンジや食洗機も使用できるので、忙しいママ・パパも大助かりです。
男の子ママ編集者のコメント
離乳食に使いやすいサイズがセットでうれしい!
スタッキングできるので、スッキリ収納できるのも◎
シンプルで洗練されたデザインも素敵です。
19.10mois(ディモワ)/mamamanma プレートセット
- 価格:
- 3,630 円(税込)
かわいい雲形プレートが赤ちゃんのお食事をサポート!
もくもくとした雲のような10mois(ディモワ)の食器プレート。子どもがプレートの中のごはんをしっかりとすくえる設計になっていて、見た目だけでなく機能面もバッチリです。
赤ちゃんのお食事タイムがより安全なものになるよう、抗菌・抗カビ作用のある竹を使った素材でできています。
男の子ママ編集者のコメント
日本のベビー服ブランドのかわいい食器プレート。
子どもが自分で食べやすいデザインです。
20.LE CREUSET(ル・クルーゼ)/ベビー・テーブルウェア・セット
- 価格:
- 17,800 円(税込)
お食い初めにも使える、高級感あふれるテーブルウェアセット!
フランス発祥の老舗ブランド、LE CREUSET(ル・クルーゼ)のテーブルウェアセット。高級感のある素材で、赤ちゃんが生まれてから100日目に行うお祝い「お食い初め」にもピッタリです。
電子レンジやオーブン、食洗機にも対応しています。
男の子ママ編集者のコメント
くまさんの形がとにかくキュート!
パステルカラーの水色がキレイです。
【オムツケーキ】ベビー用品とセットになっていて贈りやすい!
続いて紹介するのは、オムツケーキ。オムツケーキとは、ケーキのようにオムツを束ねたギフト。
オムツはどんどん消費するので、「あればあるほど助かる」という声があがりました。
オムツケーキはおもちゃやスタイといったベビー用品がセットになっていることが多いので、何を贈ったらいいのか迷ったときの強い味方です。
ちなみに、オムツのサイズはSサイズがオススメ。
Sサイズは生後6か月くらいまで使えるので、しばらくオムツケーキのまま飾って楽しめます。
男の子ママに人気のアイテムがセットになったオムツケーキをご紹介しますね。
21.ハイディング/ ラルフローレンソックス 男の子ギフトセット
- 価格:
- 5,000 円(税込)
大人っぽいスタイデザインにキュンとする!
名入れタオル・蝶ネクタイ付きのスタイ・ベビーソックス・フォトフレームがセットになったオムツケーキ。スタイは、どのデザインも大人顔負けのカッコよさ。
ベビー服でも紹介した「ラルフローレン」のソックスが選べるのもうれしいポイントです!
名入れの刺繍やオムツのサイズなどカスタマイズができるので、特別感のあるギフトになりますよ。
男の子ママ編集者のコメント
セレモニーにも使える、きちんと感のあるスタイはもらってうれしいアイテム。
Mサイズのオムツを選べるので、タイミングを逃すことなく使ってもらえそう!
22.JELLYCAT(ジェリーキャット) バルーン オムツケーキ
- 価格:
- 7,600 円(税込)
イギリス王室御用達のぬいぐるみ付き!
めずらしい仕掛けに思わずニッコリしてしまいそうな、バルーンの中にぬいぐるみが入ったオムツケーキ。台座の部分にオムツが入っています。
バルーンは1〜2か月くらい楽しめるので、しばらくはインテリアとして飾ってもらえそう!
男の子ママ編集者のコメント
大人も欲しくなるほどおしゃれなジェリーキャットは、とにかく肌触りがいいんです!
バシュフルモンキー、ブロッサムベージュバニー、ブロッサムブラッシュバニーから選べます♪
23.スウィートドリーム オムツケーキ
- 価格:
- 5,800 円(税込)
シンプル派のママに!シックなデザインが魅力のオムツケーキ
ネイビーやグレーを基調とした、シックなデザインが魅力のオムツケーキ。肌にやさしいオーガニックのフェイスタオルのほか、日本製のソックスやガラガラなどがセットになっています。
どんなインテリアにもなじむので、好みが分からないママ・パパにも気軽に贈れますね。
男の子ママ編集者のコメント
タオルは何枚あっても困らないので、上質なオーガニックタオルがセットになっているのは大助かり♪
シンプル派のママにオススメです!
【おもちゃ】安全に配慮されたブランドを選ぼう!
出産祝いで定番のプレゼント、おもちゃ。おもちゃを贈る場合、0歳から楽しめるものを選ぶことがポイント。
すぐに遊べないものを贈る場合は、場所を取らないものにするといいでしょう。
また、赤ちゃんがケガをしないよう、安全に配慮されていて信頼できるブランドを選ぶことが大切です。
24.エド・インター / 音いっぱいつみき
- 価格:
- 4,680 円(税込)
心地よい音を鳴らして豊かな心を育む木のおもちゃ
すべての積み木に異なる音の仕掛けが施された、木のおもちゃ。赤ちゃんの頃は振って音を鳴らして、成長したら積み木として長く遊べます。
パステルカラーのやさしい色味も魅力。
パーツのひとつに名入れも可能です♪
男の子ママ編集者のコメント
幼児教室生まれの知育玩具メーカーのおもちゃ。
今までに35万個以上売り上げたベストセラー商品だそう!
25.キリンのソフィー/ ソフィースティケード スワドルセット
- 価格:
- 6,056 円(税込)
キリンのソフィーは赤ちゃんが手放せなくなる触り心地!
フランスで昔から大人気のおもちゃ「キリンのソフィー」。赤ちゃんが口に入れても安心な素材でつくられていて、押すと「キューキュー」と鳴る仕掛けです。
おくるみは洗えば洗うほど柔らかくなる、上質なコットン100%で、肌触りもバツグン。
男の子ママ編集者のコメント
おもちゃはほどよい大きさで、お出かけにも持ち歩けます。
愛らしいデザインは思い出として残しておきたくなります。
26.Jellycat(ジェリーキャット)/ バシュフル モンキー
- 価格:
- 4,450 円(税込)
やさしい表情に思わずニッコリしてしまうぬいぐるみ!
スタイリッシュでインスタ映えしそうなおさるさん。手触りのいい素材と、抱っこしやすい大きさも魅力。
愛らしい佇まいは子どもから大人まで人気で、いつもそばに置いておきたくなります。
男の子ママ編集者のコメント
赤ちゃんと一緒にいると、とっても絵になるおさるさん。
大きくなってからも遊びやすい大きさです。
27.fisher price(フィッシャープライス)/ ゆらりんタワー
- 価格:
- 3,100 円(税込)
赤ちゃんが夢中になる、世界中でロングセラーのおもちゃ!
1960年に発売されて以来、世界中でロングセラーのフィッシャープライスのゆらりんタワー。リングのつるっとした質感や、ゆらゆら揺れるタワーなど、赤ちゃんが夢中になって遊べるための工夫がたくさん施されています。
楽しみながら、たくさんのことを学べるおもちゃです。
男の子ママ編集者のコメント
アメリカの老舗メーカー、フィッシャープライスの人気商品。
長年愛されているおもちゃです。
28.BorneLund(ボーネルンド)/ルーピング スクィード
- 価格:
- 4,950 円(税込)
赤ちゃんの知的好奇心を満たすおもちゃ!
BorneLund(ボーネルンド)のおもちゃは、赤ちゃんの健康のために厳しい安全基準が守られています。こちらのルーピングシリーズは、お座りの頃の赤ちゃん向け。
ワイヤーに通した木のビーズで遊ぶことで、赤ちゃんの好奇心を刺激します。
また、底に吸盤がついており、倒れにくいのもうれしいポイント。
男の子ママ編集者のコメント
ママ・パパからの信頼が厚いボーネルンドのおもちゃ。
赤ちゃんの発達を考えてつくられているので、おもちゃ選びに迷っている新米ママ・パパにオススメです。
【カタログ・ギフトカード】欲しいものを選んでもらえる!
出産祝いに何を贈ればいいか迷ったら、カタログやギフトカードを選ぶのもひとつの手。相手が好きなタイミングで本当に欲しいものを選べるので、うれしいプレゼントです。
29.おめでとセレクション ギフトカタログ
- 価格:
- 5,500 円(税込)
好みに合わせて選べるベビー用カタログギフト!
カラフルなカタログは、絵本やパズルも付いて、開けたらすぐ遊べる楽しさ。かわいくてどれも欲しくなってしまう、選りすぐりのギフトが詰まっています。
ベビーグッズ以外の実用的な生活雑貨も豊富で、ママにもうれしい贈り物です。
男の子ママ編集者のコメント
カタログ以外にもサプライズ感があって楽しめます。
じっくり気に入ったものを選べるのがうれしい!
30.Amazonギフト券
好きなタイミングで何でも買えて、すぐに届く!
おうちで何でも買えるAmazonのギフトカードです。外出せずに買い物ができるので、子育て中のママ・パパの頼れる味方。
「Eメールタイプ」なら、メールやSNSで気軽に贈れますよ。
デザインが豊富で、出産祝い向けは数種類から選べます。
男の子ママ編集者のコメント
自分の好きなタイミングで必要なものを買い物できるのでありがたいです!
ものが揃っている2人目以降のママ・パパにも喜ばれそう!
【二人目以降のオススメギフト】きょうだいおそろいの洋服
二人目以降の赤ちゃんに出産祝いを贈る場合、「お兄ちゃん・お姉ちゃんになる上のきょうだいにもプレゼントを贈った方がいいの?」という疑問が生まれるかもしれません。とくに1〜3歳くらいの低年齢の子は、まだまだママ・パパに甘えたい年齢。
ママ・パパが取られてしまったようなさびしさを感じたり、プレゼントを羨ましく思っていたりすることも・・・
だから、二人目以降の赤ちゃんの出産祝いには、上のきょうだいへのプレゼントも一緒に贈るのがグッド!
とくにオススメなのが、赤ちゃんときょうだいのおそろいコーデが楽しめる洋服。
おそろいコーデは見ているだけでかわいらしいので、お兄ちゃん・お姉ちゃんはもちろんママ・パパも喜ぶこと間違いなしです!
31.branshes(ブランシェス)の洋服
- 価格:
- 3,190円(税込)
大きくなってもおそろいが楽しめるブランド
オリジナルのファブリックを使ったこだわりの子ども服を展開しているbranshes(ブランシェス)。ボーイズ・ガールズ、ベビーでペアのデザインが用意されており、きょうだいでさりげないリンクコーデが楽しめます!
男の子ママ編集者のコメント
とくに柄物リンクコーデがオススメ!
お姉ちゃんも喜んで着てくれそうなかわいいデザインが多いですよ♪
【ママと男の子のおそろいギフト】小物でさりげないおそろいを
ママに「出産お疲れさま」の気持ちをこめて「ママと男の子のおそろいギフト」を贈るのもオススメ。実は、赤ちゃんとのおそろいコーデを楽しんでいる男の子ママは多いんです!
靴下などの小物なら、リンクコーデが初めてのママでもトライしやすいですよ♪
メインのギフトにプラスして贈っても喜ばれます。
32.Kieppi(キエッピ) / PERHESUKAT 親子おそろいソックス 2足セット
- 価格:
- 3,080 円(税込)
ママと男の子のおそろいデビューに
北欧らしいデザインが人気のレッグウェアブランド、Kieppi(キエッピ)の親子おそろいソックスセット。ビビッドなカラーの「ファインボーダー」や「パッチ」など、男の子にもピッタリなデザインが揃っています。
男の子ママ編集者のコメント
自分にもプレゼントをもらえると感激してしまいます・・・!
おそろいをしやすい小物を選んでくれる気遣いも◎
男の子の出産祝いを選ぶコツ
男の子の出産祝いを選ぶコツは、男の子らしい爽やかなカラーやモチーフを選ぶこと。生まれたばかりの赤ちゃんは性別がわかりにくいため、男の子ママ・パパは性別を間違えられないように男の子らしいデザインを選ぶことが多いんです。
だから出産祝いも性別がわかりやすいデザインを選ぶと安心です。
また、今どきのママ・パパのファッションから浮かない、人気のデザインを選ぶことも大切!
そこで、インスタの投稿などで男の子に人気のデザインの傾向を調査しました。
男の子の出産祝いを選ぶ際のポイントを「カラー」と「モチーフ」に注目して説明していきますね。
【男の子の出産祝いの選び方1】 迷ったら寒色系のカラーを選ぶ
男の子にダントツ人気のカラーは、ブルーやグリーンなどの爽やかな寒色系。一目で男の子だとわかりやすいだけでなく、カッコいい印象も与えてくれます。
また、グレーやベージュなどのくすみカラーや、ネイビーやホワイトなどシンプルなカラーも今っぽく、トレンドに敏感なママ・パパに喜ばれそうです。
イエローやオレンジなどのビタミンカラーも、活発な男の子のイメージに合っていてオススメですよ!
mocmof モクモフ / おめかしギフトセット
- 価格:
- 3,300 円(税込)
ネクタイでキリッとおめかし!
ハーフバースデーや1歳のお誕生日など、アニバーサリーにピッタリなスタイとブルマ、靴下のセットです。いつものお洋服に合わせるだけで、カンタンにセレモニーコーデの完成♪
赤ちゃんの記念写真をおしゃれに演出してくれますよ!
男の子ママ編集者のコメント
どれも人気をおさえたカラー展開で、SNS映え間違いなし!
スタイはかわいいだけでなく、吸水性も◎
【男の子の出産祝いの選び方2】 男の子らしさを感じるモチーフを選ぶ
ベビー服ブランドでは、定番デザインとしてラインナップされていることの多い「乗り物柄」と「恐竜柄」。とくに乗り物柄は、車・飛行機・ロケットのモチーフをインスタでもよく見かけました。
愛らしい「動物柄」は、性別を問わず人気があります。
男の子の出産祝いを選ぶなら、くま・ぞう・きりんなどの大きくて力強いイメージの動物を選ぶといいでしょう。
うさぎ・りす・ねこなどのモチーフは女の子らしい印象になってしまうことがあるので、動物柄を選ぶときは注意してみてくださいね。
Haruulala ハルウララ / 出産祝い3点セット
- 価格:
- 9,240 円(税込)
いくつあってもうれしいアイテムがセットに!
生後2ヶ月頃から使えるスタイと、1歳前後から着られるトップスとズボンの3点セット。半袖と長袖、ズボンの丈を選べるので、1歳を迎える頃の季節をイメージして贈るのがオススメ。
気球やヨットなど、他ではなかなか見かけない乗り物デザインが魅力です!
男の子ママ編集者のコメント
セットで着ても別々で使っても文句なしのかわいさ・・・!
オプションの名入れ刺繍やメッセージカードで特別感をアップさせるのも◎
最後に
インスタで人気の男の子向け出産祝いをご紹介してきましたが、いかがでしたか。この記事で紹介したギフト以外にも、男の子・女の子どちらにも贈れるギフトって、実はたくさんあるんです。
是非楽しみながら選んでみてくださいね。