どの転職サイトを使えばよいか悩んでいる看護師の方は多いと思います。転職サイトだけでも数多くあり、どれが自分に合っているかがわかりにくいですよね。
本記事では、看護師に特化しているおすすめ転職サイトの選び方、転職サイトを使うメリット・デメリットについて解説します。
転職活動をしている看護師や転職を考えている看護師のみなさん病院以外の転職先を検討している方の参考になれば幸いです。
結論!看護師転職サイトおすすめ2選
すべての看護師転職者におすすめの転職サイトは下記の2つです。■ サポートを手厚く受けたい
→ナース人材バンク
■ いろいろな求人を見て転職したい
→マイナビ看護師
看護師転職サイトにはそれぞれ特徴があるので、おすすめの転職サイトは人によって異なります。しかし、多くの転職者が利用しているのが上記2つの転職サイトです。
どんな求人を探したいのか、どんな業界に属しているのかによって活用する転職サイトは変わってきますが、本記事では転職アンテナを利用した約30万人の転職者のデータをもとに、おすすめの転職サイトを10社選びました。
看護師転職サイトおすすめランキング
看護師転職でおすすめの転職サイトをご紹介します。看護師の転職では、複数の転職サイトに登録することをおすすめしています。下記の中から、気になった転職サイトに登録してみてください。看護師におすすめの転職サイト | |
---|---|
ナース人材バンク | 地域専任キャリアアドバイザーから転職サポートを受けられる |
マイナビ看護師 | 病院のほか一般企業や美容クリニックなど幅広い求人を掲載 |
看護roo! | 病院掲載数が業界最大級。質の高い厳選された求人を掲載 |
レバウェル看護(旧:看護のお仕事) | 施設の雰囲気や職場環境、辞めた人の転職理由などの情報が的確 |
医療ワーカー | 医療機関のほか介護関連施設やクリニックの求人が多い |
ナースではたらこ | 逆指名求人で求人の募集状況や条件を確認できる |
ジョブメドレー | 医療・介護業界の求人が豊富な転職サイト |
パソナメディカル | キャリア相談以外にマナー研修なども受けられる |
看護プロ | 在籍者ヒアリングによる内部情報が閲覧可能 |
キララサポート看護 | 常勤・非常勤、派遣など幅広い雇用・勤務体系に対応 |
1位:ナース人材バンク
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:207,397(2023年3月8日現在)
『ナース人材バンク』は、年間10万人以上の看護師が利用する転職サイトです。登録者数が多いだけなく、利用者の約97%が満足している評判の良い転職サイトです。
全国に13拠点を持っているため、地域専任のキャリアアドバイザーから転職のサポートを受けることができます。地域の医療機関について熟知しているため、UターンやJターン、Iターン転職にも使うことができるのも特徴です。
求人数は約20万と看護師転職サイトの中では最大級の求人を保有しています。各都道府県ごとに1,000件以上の求人情報を掲載しているため、地方の転職にもおすすめです。
キャリアアドバイザーが専任でつき、給与や勤務条件、入職時期の交渉なども行ってくれるため、忙しい人にもおすすめの転職サイトです。
2位:マイナビ看護師
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:48,320(2023年3月8日現在)
『マイナビ看護師』は、大手人材紹介会社の株式会社マイナビが運営する看護師に特化した転職サイトです。。
病院の求人だけでなく、一般企業や美容クリニック、トラベルナースなど幅広い求人が掲載されているため、他の転職サイトでは出会えない求人を見つけることができます。
キャリアアドバイザーから無料で履歴書の書き方や面接対策、退職交渉などのサポートを受けることができます。マイナビ看護師の特徴は、キャリアアドバイザーが職場の雰囲気や人員体制、働いている人の口コミなど、求職者の方が調べにくい情報なども教えてくれるため、初めて転職する看護師におススメです。
3位:看護roo!
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:40,564(2023年3月8日現在)
『看護roo!』は東証プライム上場企業の株式会社クイックが運営する看護師向け転職サイトです。看護師の利用満足度も96.3%とほかの転職サイトと比較して高いのが特徴です。
病院の掲載数は業界最大級で、求人数は約5万件以上あります。月給42万円以上、年休130日以上など、質の高い厳選された求人が掲載されているのでおススメです。
オンラインで登録を行ったあと、電話やオンライン面談を通じて条件を伝えるだけで、病院の求人を紹介してくれます。実際に転職していった人の話などを聞くことができるので、安心して転職活動をしたい人におススメです。
4位:レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:142,418(2023年3月8日現在)
『レバウェル看護(旧:看護のお仕事)』は国内トップクラスの看護師専門転職サイトです。非公開求人を含む約12万件の求人数を保有しているため、自分に合った転職先を探すことができます。
レバウェル看護のキャリアコンサルタントは、年間4,000回以上の病院や施設訪問を行っており、現場のリアルな情報を詳細にわたって把握しています。そのため、施設の雰囲気や職場環境、辞めた人の転職理由など、あなたが知りたい情報を的確かつ細かく教えてくれます。
求人情報をLINEやメールで受け取ることもできるので、隙間時間に求人などを見ることができる点もおススメです。
5位:医療ワーカー
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:59,876(2023年3月8日現在)
『医療ワーカー』は看護師に特化した転職サイトです。全国31拠点に事業所があるため、大都市圏だけではなく、地方の転職もサポートしてくれます。
医療ワーカーの求人は、医療機関よりも介護関連施設やクリニックの求人が多いため、介護関連施設やクリニックへの転職を考えている看護師の方におすすめです。
また、短期間のみ勤務する応援看護師や夜勤専従、パート・アルバイト・派遣の求人も掲載されているため、雇用形態や働き方で転職先を選ぶことも可能です。
非公開求人も豊富に取り扱っており、地方の転職であっても対面でのヒアリングや面接同行など、転職サポートを受けられる点もおススメできるポイントです。
6位:ナースではたらこ
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:94,134(2023年3月8日現在)
『ナースではららこ』は「はたらこねっと」や「バイトル」などを展開しているディップ株式会社の看護師専門の転職サイトです。
「ナースではたらこ」の特徴は「逆指名求人」です。逆指名求人は、自分が気になる病院で求人が募集されていない場合、専任のキャリアアドバイザーが求人の募集状況や条件を確認してくれるシステムです。
こちらから自分が気になっている病院を指名できるので「あの病院で働いてみたい」という看護師の方におススメです。
問い合わせは24時間フリーダイヤルで受付しているので、夜勤やシフトが不規則な人でもいつでも利用できます。
7位:ジョブメドレー
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:37,674(2023年3月8日現在)
『ジョブメドレー』は、医療・介護業界の求人が豊富な看護師転職サイトです。
求人数は3万件とやや少ないですが、会員登録をしておくことで自分に合った求人を受け取ったり、病院からスカウトを受けたりすることができます。
ジョブメドレー看護は、ほかの転職サイトと比較してスカウト機能が充実しているので、自分で求人を探さなくても転職活動を進めることができます。
また、メールだけでなくLINEでも求人を受け取ることができるため、休憩時間や移動時間を使って転職活動できる点もおススメです。
8位:パソナメディカル
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:551(2023年3月8日現在)
『パソナメディカル』は、大手人材紹介会社の株式会社パソナが運営している転職サイトです。
パソナメディカルはキャリアアドバイザーによる転職サポートを無料で受けることができます。キャリア相談や求人紹介、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策などを専門のアドバイザーが行ってくれるため、初めて転職する人にもおすすめです。
登録しておくと、無料でeラーニングやマナー研修、セミナーなどを受けることもできるので、トータルでサポートしてほしい人におススメの転職サイトです。
9位:看護プロ
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:8,599(2023年3月8日現在)
『看護プロ』は、株式会社ローザスが運営する看護師向け転職サイトで、主に関東、東海、中部エリアを中心にサービス展開しています。
看護プロでは、病院や施設に在籍中、または過去に在籍していた方にヒアリングを実施し、内部情報・クチコミ情報を収集しているため、入職前に知りたい情報を見ることができます。
関東、東海、中部エリアで転職を考えている人におススメの転職サイトです。
10位:キララサポート看護
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:4,811(2023年3月8日現在)
『キララサポート看護』は、保育・介護・看護業界を中心とした人材紹介・人材派遣を行う株式会社モード・プランニング・ジャパンが運営する転職サイトです。
看護業界に詳しいキャリアアドバイザーが、キャリア相談や書類の添削、面接・選考対策、給与や入職日などの条件交渉までしっかりフォローしてくれるため、初めて転職活動する人でも安心して利用できます。
保育園を運営してきたノウハウを活かし、常勤・非常勤だけでなく、派遣で働きたい方のサポートも充実しているため、幅広い雇用・勤務体系に対応できる転職サイトです。
看護師が転職サイトと合わせて見るべきサイト
転職をする際は、転職先の職場の口コミを見ておくことをおすすめします。職場の雰囲気や働く環境、組織のカルチャーなどを事前に知っておかないと入職後のミスマッチにつながりますので、志望する病院の口コミをチェックしておきましょう。medico(メディコ)
『medico(メディコ)』は看護師向けの口コミサイトで、病院ごとの口コミを無料で見ることができます。
病院ごとに「年収・給与」「教育研修・スキルアップ」「ワークライフバランス」「チーム医療」「職場の雰囲気」「施設・設備・機器」「上司・経営方針」の8項目に「有休消化率」「職場を友達に勧めたいか」の計10項目で評価されており、総合評価で評判を見ることができます。
志望する病院を比較したり、口コミで評判の良い職場を見つけることができるのでおススメです。
優良病院ランキング
転職する際は『病院情報局』も見ておくと良いです。
病院情報局では「病院注目度ランキング」が確認できます。各病院の診断分類ごとに「月平均患者数」や「平均在院日数」などが掲載されているため、こちらも合わせてチェックしてみてください。
看護師向け転職サイトの失敗しない選び方
看護師が転職の際に利用する転職サイトの選び方を3つご紹介します。効率的に転職活動を進めるためにも、自分に合ったサイトを選ぶようにしてみてださい。看護師に特化した転職サイトを利用する
転職サイトには「総合型転職サイト」と「特化型転職サイト」の2つがあります。地域や職種に関係なく、幅広い求人が掲載されているのが総合型転職サイト、特定の地域や職種の求人を掲載しているのが特化型転職サイトです。
転職サイトにはそれぞれ得意分野があります。病院やクリニック、訪問看護など、転職先として志望する分野が決まっている場合は、その分野の求人に強みを持つ特化型転職サイトを選ぶのがおすすめです。
志望分野を得意とするキャリアアドバイザーが在籍しているため、紹介される求人の質や面接対策などを的確に行ってもらえるので、看護師の転職では特化型をおすすめします。
求人数の豊富さ・検索項目を見る
求人数が多ければ多いほど、良い求人に出会える可能性が高くなるため、求人数の多い転職サイトを選びましょう。また、転職サイトには求人検索機能がついています。エリアや職種、勤務形態、年収などで絞って検索できますが、自分が希望する条件で検索できる転職サイトを使っておくと、希望に合った求人を見つけやすくなります。
看護師に特化した転職サイトには、担当業務や勤務形態、診療科目など詳細な検索ができる転職サイトもあるため、転職条件として外せない項目のある転職サイトを選ぶのがおすすめです。
サポートが充実している転職サイトを選ぶ
サポート体制が充実している転職サイトを選びことも大切です。求人だけでなく、書類の添削や面接対策、キャリアアドバイザーの面接同行や、入職条件の交渉など、転職に関するサポートが手厚い転職サイトを選ぶことが大切です。
看護師が転職サイトを利用するメリット
看護師の転職で転職サイトを利用するメリットをご紹介します。非公開求人を紹介してもらえる
転職サイトや転職エージェントは、病院の採用HPでは公開されていない「非公開求人」を持っています。そのため、転職サイトでは探すことのできない求人に出会える可能性があります。公開されている求人だけでなく、オープンになっていない非公開の求人も保有しているため、求人数が多い点が転職エージェントを利用する最大のメリットです。
履歴書・職務経歴書の添削、面接対策をしてもらえる
転職エージェントを利用するとあなたに合った求人を紹介してくれるだけでなく、応募に必要な書類の添削やアドバイス、面接対策なども行ってくれます。添削を受けるだけでなく、企業情報や業界情報に詳しいため、担当エージェントから職場の雰囲気や求めている人材、採用の背景など詳しい情報を入手できます。
年収交渉・入職調整などをしてもらえる
転職エージェントは年収交渉もしてくれます。転職エージェントは、転職者の入職が決まって初めて売上になる「成果報酬型」のビジネスで成り立っています。報酬の相場は転職者のオファー年収の30%~40%程度。年収が高ければ高いほど、彼らの売上は高くなります。
交渉力の高いエージェントを味方にすれば、自分の年収は大きく上がります。転職エージェントはできるだけ活用したほうが良いでしょう。
看護師転職サイトの活用方法
おすすめの看護師向け転職サイトをご紹介してきましたが、ここからは活用方法についてご説明します。1.履歴書や経歴書を最新に保つ
転職サイトや転職エージェントに登録する際には、必ずプロフィールが必要になります。最近の転職サイトは登録されたプロフィールをもとに求人のレコメンドやスカウトメールを送ってきてくれるので、常に履歴書や経歴書を最新の状態にしておくことをおすすめします。登録されている情報が古いと、自分に合わない求人が送られてくる可能性が高くなるので、最新の状態にアップデートした上で転職サイトを利用し、求人のミスマッチを少なくしましょう。
2.転職サイトは複数利用する
転職サイトには総合型と特化型があります。総合型には幅広い求人が掲載されており、特化型には専門領域に特化した求人が掲載されています。看護師の転職場合は、看護師に特化した転職サイトを利用してください。また、複数の転職サイトを利用することをおすすめします。
理由としては、転職サイトごとにそのサイトにしか掲載されていない求人があるためです。複数の転職サイトに登録しておくことで、あなたの希望にあった求人や職場に出会う可能性を高めることができます。
3.転職エージェントも活用する
看護師の転職活動では、転職サイトだけでなく転職エージェントも活用することをおすすめします。転職サイトは自分の好きな求人を探せる一方で、同じような求人ばかりを見てしまいがちです。そのため、転職エージェントも合わせて利用し、自分にはない視点から求人を紹介してもらうとよいです。
また、自分の現在の市場価値がどれくらいかを知る意味でも転職エージェントは役立つので、看護師向けの転職サイトと合わせて利用してみてください。
4.転職サイト主催の看護師セミナーやイベントに参加する
転職サイトでは、看護師向けにさまざまなセミナー・イベントを開催されています。転職相談セミナーや看護師のキャリアWeb相談会など、無料で参加できるイベントが多いので、気になるセミナーがあれば転職前に参加してみてください。こうしたセミナーでは特典ももらえることがあるので、参加するだけでもおすすめです。
看護師転職サイトを利用する流れ
ここからは、転職活動をする方向けに転職サイトの特徴、登録の流れ、使い方について説明します。転職サイトの流れは大きく5つです。
【転職サイトの登録の流れ】
1. 自己分析をする
2. 転職サイトに登録をする
3. 応募書類を作成する
4. 求人に応募する
5. 企業との面接・内定
1:自己分析をする
まずはじめに自己分析をします。求人を探す前に、自分がどのようなキャリアを歩みたいのか、今後どうなりたいのか、希望年収、希望勤務地、福利厚生など、自分が希望する条件を書き出してみてください。その際、すべてを叶えることは難しいので、自分の中で譲れる条件と譲れない条件を分けておくのがおすすめです。こうした条件をもとに、求人検索する条件を見極めていきます。
2:転職サイトに登録する
自己分析が終わったら、転職サイトに登録します。本記事でおすすめした転職サイトに登録し、自分が希望する求人を検索していきます。転職サイトでは、勤務地や年収、職種、業界、働き方など、さまざまな条件を入力して検索することができます。総合型の転職サイトで数多くの求人を見た後に、特化型の転職サイトで業界を絞って求人を探していくのもおすすめです。この段階では、とにかく多くの求人を見ることを心掛けてください。
3:応募書類を作成する
自分が気になる求人を見つけたら、受かる受からないは別としてとにかく応募してみてください。入職するかどうかは内定後したあとに考えればよいので、とにかく応募数を増やすことが大切です。また、無料で利用できる職務経歴書のテンプレートもあります。リクルートエージェントの中にある「職務経歴書エディター」や「職務経歴書フォーマット」を利用すると無料で書類を作成できるのでおすすめです。書き方についても詳しく解説されているので、応募書類の書き方に困ったら見てみてください。
4:求人に応募する
履歴書や職務経歴書を揃えたら求人に応募してください。応募ボタンを押して、添付書類を送れば完了です。応募すると企業からDMが届きます。おおよそ7~10日の間で企業から書類選考の結果が届くので、それまではほかの企業の求人を探してみてください。
5:面接・内定
書類選考に通過すると、面接へ進みます。おおよそ3~5回の面接で内定となります。複数の企業に応募し、面接を受けるにはそれなりに時間がかかります。転職活動はおおよそ3カ月を見ておけば終えられると思います。
看護師転職に関する質問と回答
Q:看護師が使うべき転職サイトはどこですか?A:看護師の転職には、看護師専門の転職サイトと転職エージェントの利用がおすすめです。看護師専門の転職サイトは看護師の求人に特化しているため、質の良い求人を見つけられます。また、転職エージェントは非公開求人や業界に詳しいキャリアアドバイザーが転職活動のサポートをしてくれるので、両方を併用するのがおすすめです。
Q:転職サイトはすべて無料で使えますか?
A:基本的に転職サイトは無料で利用できます。また、転職エージェントも同じく無料で利用できます。転職サイトは、掲載している企業側から紹介手数料を受け取ることでビジネスを成立させているため、転職者は費用がかかりません。安心して利用してみてください。
Q:非公開求人というのは何ですか?
A:非公開求人とは、転職エージェントが自社の転職サイトやホームページなど、インターネット上に掲載していない、非公開の求人のことを指します。企業名や詳しい条件などは公開されておらず、登録や紹介されることで求人を見ることができます。これまでの経験を活かしてキャリアアップを目指している方や、得意なスキルを活かしてスキルアップしたい方には非公開求人が向いています。
Q:すぐに転職しなくても利用できますか?
A:すぐに転職する気がなくても問題ないです。今すぐに病院を辞める気はないけど、良い求人があったら転職したい、という人でも利用できます。転職サイトの求人は毎週更新されるので、良い求人を逃さないためにも登録しておきましょう。