オイシックスと伊勢丹ドア(ISETAN DOOR)は商品のラインナップや会員サイトが似ていて、なにが違うのかわかりづらいですよね。
私も伊勢丹ドアのサービスが始まった当初はどう違うのかさっぱりわかりませんでした…。

この記事では両方とも加入した私が、取り扱い商品や会員画面を見比べて紹介していきます!
オイシックスと伊勢丹ドアとは?

オイシックスと伊勢丹ドアはどんなサービスなんでしょうか?
実際に入会した私がオイシックスと伊勢丹ドアについて簡単に説明していきます。
オイシックスとは
オイシックスはなるべく農薬を使わない特別栽培や有機野菜の野菜しか扱っていない、こだわりの野菜菜宅配サービスです。国の基準よりも厳しい独自の品質基準があるので、安心や品質を求める人におすすめなんですよ!

なかでも使い切り食材と作り方レシピが一緒になった「キットオイシックス」というミールキットが人気で、私もこのミールキット目当てにオイシックスに加入してるといっても過言ではありません。

食材が全部セットになって入っているので、冷蔵庫を開けて悩む必要がなくなります!

オイシックスのミールキットは20分で2品を作ることができます。
しかも使用する野菜は有機野菜や減農薬野菜なので安心だし、味もおいしいんですよ!

このサラダに入っているケールも全く苦みや青臭さがなく食べやすいです。

オイシックスはこのような、おいしい野菜や時短に便利なミールキットを購入できるサービスです。
伊勢丹ドアとは

伊勢丹ドアはオイシックスの商品と三越伊勢丹のバイヤーが厳選した商品を一緒に購入できるサービスです。食材はオイシックスの商品が中心で三越伊勢丹のデパ地下ブランド商品も数多く扱っています。
オイシックスのシステムを基本にしているので、会員画面がオイシックスそっくりなんですよ。
伊勢丹ドアではオイシックスの商品が購入できますが、「ちゃんとオイシックス」などの一部のコースがありません。
野菜や牛乳などの単品の取り扱いやミールキットはオイシックスと同じです。
オイシックスと伊勢丹ドアの違い

パッと見るだけでは違いがわからないので、実際に見比べて違いをまとめました。
どっちに入会しようかな?と迷っている人の参考になれば幸いです。
まずはコースの違いから解説していきますね。
コースの違い
伊勢丹ドアにはオイシックスの一部コースがありません。コース | オイシックス | 伊勢丹ドア |
---|---|---|
ちゃんとオイシックス (3日分・5日分の食材セット) |
||
ヴィーガン商品 | ||
お弁当コース |

上記のコースや企画が違うだけで、取り扱っている食材はほぼ同じです。
取り扱いブランドの違い
オイシックスと伊勢丹ドアでは取り扱っているブランドが違うのも特徴です。オイシックス
- DEAN & DELUCA
- Soup Stock Tokyo
- JUNOESQUE BAGEL
- シニフィアン シニフィエ
- OVALE
- CHEESE STAND
- 平田牧場
- 樽正本店
- food kurkku
- THE
伊勢丹ドア
- DEMEL
- Fika(フィーカ)
- ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ
- パティスリー キハチ
- ロリオリ365
- ノワ・ドゥ・ブール
- 西光亭
- 資生堂パーラー
- 銀座ウエスト
- ヨックモック
- 王様堂本店
オイシックスと伊勢丹ドアの月額サービスを比較

オイシックスと伊勢丹ドアでは以下の月額料金サービスを実施しています。
月額サービス
- オイシックス:牛乳とか飲み放題
- 伊勢丹ドア:ISETAN Dauly+
オイシックスの牛乳とか飲み放題とは
オイシックスの牛乳とか飲み放題とは、月額1,408円(税込)で食卓の定番約45品から好きな商品を3品選べるプランです。特徴
- おいしっくすくらぶ会員限定
- 対象商品は45品
- 1回のご注文は3品まで
- 月に何度でも注文できる
- 野菜と果物が20%offで購入できる
- 時期によって内容が変わる
- 登録したその日から利用できる
Myセットに登録した商品が対象から外れていて、定価での販売になっていることがあるので注意が必要です。
また、送料は別途でかかるので、他の商品と一緒にまとめ買いすることをおすすめします。
伊勢丹ドアのISETAN Daily+とは
伊勢丹ドアのISETAN Daily+とは、月額1,408円(税込)で対象商品40品の中から好きな商品を3品選べるプランです。特徴
- 対象商品は45品以上
- 1回のご注文は3品まで
- 月に何度でも注文できる
- 時期によって内容が変わる
- 登録したその日から利用できる
オイシックスと同様に送料は別途でかかるので、他の商品と一緒にまとめ買いすることをおすすめします。
オイシックスと伊勢丹ドアのおためしセットを比較

オイシックスと伊勢丹ドアのおためしセットに違いがあるんでしょうか?

実際に注文した私が違いを比較していきます。
オイシックスのおためしセット

オイシックスのおためしセット入っている中身はこんな感じでした。

私が注文した時は14品の商品が入っていて、料金は1,980円(税込)でした
オイシックスのおためしセットの中身は野菜の旬で頻繁に変わります。
現在のおためしセットの中身は公式サイトから確認してくださいね。
\ 【送料無料】1,980円(税込)/
伊勢丹ドアのおためしセットを比較

伊勢丹ドアのおためしセットの中身はこんな感じです。
オイシックスの野菜と三越伊勢丹の商品が入っています。

- ホレンディッシェカカオシュトゥーベのバームクーヘン
- 高政のぷちあげ(ひじきあげ)
- 横浜・聘珍樓のチャーシュー麺
おためしセットの中身は頻繁に変わるので、公式サイトで確認してみてくださいね。
\ 【送料無料】1,980円(税込) /
オイシックスと伊勢丹ドアは結局どっちがおすすめ?

結論から言うと、オイシックスと伊勢丹ドアはどちらもおすすめです。
ただ、おすすめな人はオイシックスと伊勢丹ドアで変わってくるので、タイプ別におすすめな人をまとめました。
オイシックスがおすすめな人
こんな人におすすめ
- 料理を手早くしたい人
- お弁当が必要な人
3日分(もしくは5日分)の食材とレシピがセットになった「ちゃんとオイシックス」はオイシックスに加入しないと利用できないので、献立を考えるのが苦手な人や手早く夕飯の支度をしたい人はオイシックスの方がおすすめです。

「お得なおかず」「忙しい人向けメニュー」のような献立の特集もあるんですよ。
お弁当のおかずを定期購入できるサービスもオイシックスにしかないので、お弁当を毎日作る人もオイシックスの方が便利です!
\ 【送料無料】1,980円(税込)/
伊勢丹ドアがおすすめな人
こんな人におすすめ
- デパ地下商品を取り寄せたい
- お客さんが来たり、訪問しに行くことが多い
オイシックスの食材も購入できますが、どちらかというとお取り寄せがメインというイメージが強い伊勢丹ドア。
自宅でデパ地下の食材を楽しみたい人や、手土産にちょっといいものを購入したい人におすすめです。
\ 【送料無料】1,980円(税込) /
オイシックスvs伊勢丹ドアの比較まとめ
日々の料理に宅配サービスを利用したいのか、それともお取り寄せをして色んな味を楽しみたいのか、目的によってオイシックスと伊勢丹ドアを賢く使い分けをしていきたいですね。

ちなみに、時短料理に便利なミールキットはどちらでも購入できますよ!
どちらも初回限定でお得なおためしセットの用意があるので、実際に商品を取り寄せてみてから決めてみるのも一つの手ですよ。
使いやすいサービスを選んで楽しく利用してください!